WHY?

「カーコーティングって何?」

「カーコーティングのメリットは?」

「カーコーティングってどんな種類があるの?」

 

 

 

カーコーティング専門店がお応えします!

IMG_20220829_184756

カーコーティングって何?

新しく車を購入したら綺麗なボディ、綺麗な車内で納車されると思います。

(たまに洗車や車内清掃も何もしない状態で納車される中古車販売店もありますが・・・)

 

コーティングも何もしていない車のボディの表面は洗車時や走行中の外的要因で実は細かい傷が無数にあります。

 

そんな傷ついたボディを保護するのがカーコーティングです。

InShot_20220828_222215933

カーコーティングのメリットは?

3つのメリット

01.

ボディの艶が蘇る。

ボディに硬度の高い被膜を作ることで塗装面を整えます。

ボディに艶を出し、塗膜を保護するため日光の紫外線や酸性雨から受けるダメージを軽減させるためボディや塗装の劣化もしくくなります。

kv02_pc-300x150

02.

汚れが付きにくくなり、洗車が楽になる。

ボディの表面に膜を張り保護することで、雨や大気中の汚れが付きにくくなります。

雨や洗車時の水滴で汚れを流れ落とし、洗車も洗剤を使用せず水洗いだけでもOKです。

64c5a40f3c567b7ca4b2e5e4a68cda44_t

03.

ボディに傷が付きにくくなる。

ボディの表面に硬度の高い膜を作ることで傷が付きにくくなります。

lesson01-300x198
Check!
カーコーティングってどんな種類があるの?
カーコーティングにも種類があります。
それぞれ特徴がありますので用途に見合ったコーティングをおススメします。
ceramic

セラミックコーティング

金属や炭素、酸素等の化合物が主成分のコーティングです。特徴としては、硬度が高く被膜が厚いので強度の高いコーティングです。

耐薬性、光沢、防汚性も優れており、持続性も5年以上持つものが多くカーコーティングとしては一番の優れものともいえます。

デメリットは、施工費用が高く、ガラスコーティングの通常相場の2倍以上になる場合もあります。

「お金に糸目は付けないからとにかく艶を出してボディを綺麗にしたい!」という方にはおススメです!

 

 

glass

ガラスコーティング

今日のカーコーティングで最も主流だといえるのがガラスコーティング。

その名の通りガラス質のコーティングです。ガラスと言っても車のボディに塗布しますので、ボディの硬さよりは柔らかいガラス成分を配合しています。

高い硬度で被膜を作りますので、艶や光沢は優れ、傷は付きにくく、太陽光の紫外線からボディへのダメージを軽減させる為、塗装も劣化しにくく、防汚効果も高いので、非常にメジャーなコーティング手法です。

施工費用はセラミックコーティングよりは安価でポリマーコーティングよりは高価です。

効果継続期間も一般的には3~5年と長期間の耐久性があります。

トータル的には一番おススメです!

Polymer

ポリマーコーティング

ポリマーコーティングはセラミックコーティングやガラスコーティングのようなボディの表面に膜を張るのではなく、塗装面に浸透していくコーティング手法になります。

どちらかというとワックスの延長線上にあるコーティングと言えます。

硬い被膜を形成するわけではないので、傷がつきにくくなったり、塗装を保護し劣化を防ぐという効果はありません。

効果継続期間も3~4ヶ月程度で耐久性の低いコーティングです。

ポリマーコーティングの最大のメリットは費用です。

ガラスコーティング1回の費用でポリマーコーティングは数回施工できるくらい安く済ませることができます。

ワックスよりも耐久性はあるので、例えば、普段はあまり乗らない車でもたまの休みにドライブする方には安価かつ施工時間も短いのでおススメします!

ちなみに・・・

他にも『ガラス系コーティング』や『油脂系コーティング』などがあります。

ガラス系コーティングはガラス成分とポリマー成分のミックスしたコーティングです。

施工も簡易的で相場も安価なコーティングですが、ガラスコーティングに近い綺麗な艶や光沢を発揮します。

油脂系コーティングはいわゆるカーワックスと呼ばれているコーティングです。

油脂系コーティングは油分で塗装面に塗り込んでボディに艶を出すので、他のコーティングのような硬化させてボディに艶を出す手法とは異なります。

安価で誰でも簡単に施工できるというメリットはありますが、ただ塗り込んでいるだけなので、洗車したり日光の熱で落ちますので効果継続期間も1ヶ月程度になります。

また、再施工する場合は洗車できちんとボディに残っている油分を落とさないと古い油分に上塗りしてしまいムラができてしまいます。

艶については・・・ポリマーコーティングと同等程度は発揮しますので、究極の安価で綺麗に見せる方法です!

※個人的にはむしろ手入れが面倒になるのであまりおススメはしていません・・・

 

 

 

お気軽にお電話でご連絡ください
090-6095-8931 090-6095-8931
10:00〜18∶00

こっちも見てください!

  • Instagram
  • HomePage
  • Line@

Campaign

オープン記念 全メニュー 15%OFF 2023年3月末日まで
ガラスコーティング  車内クリーニング  カーリペア 
オープン記念価格で施工いたします!

OPEN

カーコーティング専門店をOPENしました!

RC3(アールシースリー)は2022年4月に大阪府高槻市でカーリペア事業を展開しているReborn傘下に加盟してカービューティーサロンReborn高槻店としてカーコーティング専門店をオープンしました。

カーコーティング専門店ですが、ボディコーティングだけではなく、車内の消臭、抗菌、抗ウイルス効果の高い空気触媒コーティングも施工しております。

小さな会社ですが、小さな会社だからできるお客様へ親身に寄り添ったご提案を心掛けております。

お気軽に愛車のお悩みをご相談頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

facebook_profile_image
Company

カーコーティング、レザーリペア、車内抗菌コーティング…キレイな愛車で快適なカーライフをお届けします

概要

会社名 カービューティサロンReborn高槻店
RC3(アールシースリー)
住所 〒569-1029
大阪府高槻市安岡寺町2-27-7
Google MAPで確認する
電話番号 090-6095-8931
営業時間 10:00〜18∶00
定休日 不定休
最寄り駅 JR高槻駅より車で12分

アクセス

お客様の日常生活に欠かせないものだからこそ、確かな技術と知識で丁寧な施工を行います。車のシートのレザーリペアなど柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。お客様一人ひとりに合った最良のプランをご提案いたします。
Contact

お問い合わせ

車磨き・コーティング施工要領

  • STEP

    01

    傷がつかない手洗い洗車・粘土クリーナーでの鉄粉除去

    塗装表面のザラザラ感は鉄粉などの降下物質が原因です。気づかないうちに、塗装面に突き刺さり、内部まで深く侵蝕、やがて錆になります。車の減価を早めるものになりますので除去します。

  • STEP

    02

    磨き

    細かい擦りキズ、鉄粉、ペイントミスと付着物、ウォータースポット、酸性雨ダメージ、イオンデポジットによる水滴残留によるシミ、退色ペイントを粗目のポリッシャーとコンパウンドを使用し、削り取り本来の塗装面に戻します。

  • STEP

    03

    鏡面仕上げ

    より細かいポリッシャーとコンパウンドで鏡面状態に仕上げます。